ゆるり草格日記

草格闘技塾MARS代表のブログ

2007年1月20日
から
0件のコメント

Kくん、つかの間の夢

某テレビで取り上げられてメチャ売れの納豆。
今日制作した関西テレビで会見があり、ダイエット効果は嘘と謝罪。
実験データも捏造、学者のコメントも捏造。
MARSのメンバー、Kくん。
実は某食品会社の営業さん。
このテレビ放送の恩恵を受けていた会社なのだが、捏造がばれてしまった今、売り上げ落ちちゃうんだろうなぁ。
別に食品会社にはなんの落ち度も無いのにねぇ。
Kくん、・・・残念!(古!)

2007年1月20日
から
2件のコメント

娘の友達にプロレス技!?

ラジオで聞いたニュース。
娘(17)の同級生に悪口を言いふらされ怒った母親(36)が公園に娘の同級生を呼び出しプロレスの投げ技等で暴行を加え逮捕された。
細かいところまで覚えていないけど、こんな内容のニュースだった。
気になったのはどの投げ技を使ったのか?ということ。
ちょっと想像してしまったのは、女子プロレスのように「てめぇー!この野郎!よくも悪口言いやがったなー!!」と説明しながらボディスラム!
右手を又の間に入れると同時に自分の左足をあげる女子プロ独特のやり方で投げつける!
髪の毛を掴んで起きあがらせ逆水平チョップなどを繋ぎに一発入れてからバックドロップ!
もちろんこれも女子プロ特有の背中全体から落とす投げ方!
これは2発くらい行っておこうか。
そして止めにジャングルジムの上に上がらせて雪崩式ブレーンバスター!
伸びた同級生、ジャングルジムの上に駆け上がりガッツポーズの母親。
もしそんなだったら・・・見たかった。(^O^)
※ニュースはホントですが、詳細はあくまでフィクションです。

2007年1月19日
から
1件のコメント

新しい技

昨日の練習中、ふと思い付き新しい技ができた。
きっと昔の私なら喜んだろうなぁ。
でも今はどうでもいい。
なぜなら技は表面に表れている形に過ぎず、実はそれほど重要ではないからだ。
大事なのは技の「数」ではなく「理」を知ること。
それを発見した時は飛び上がって喜ぶ。
(発見じゃなくて気付きかな。)
技を作る、技への入り方を考えることよりも、なぜ極るのか?と言うことから理を学ぶことが重要なのだ。

2007年1月17日
から
3件のコメント

ちょっと派手かな?

t-shirt.jpg
セールで安かったので、ちょっと派手かなとは思いつつ、赤いTシャツを買ってしまった。
写真では反射で色が見にくいが、蛍光っぽい朱色。
ウルトラマン o(o|o)/ っぽさに つい惹かれてしまった。

2007年1月15日
から
0件のコメント

緑の奴~!

ほんの30分、路上に止めていたバイク。
帰ってくるとミラーに何やらついている。
駐車違反の赤い文字・・・これか。
導入された当初は気にしていたが、すっかり忘れていた。
「この車の使用者は、東京都公安委員会から放置違反金の納付を命ぜられることがあります。」と書いてある。
命ぜられることがってなんだよ?
命ぜられないこともあるの?
せっかく良い天気で気分も良かったのに一気にブルー。。。

2007年1月13日
から
2件のコメント

気がつけば一週間・・・

ブログ更新してない・・・。
HPいじったりしてたから更新したつもりになってたけど、よく見たらすでに一週間更新していないことに今気がついた。( ̄▽ ̄)うへへへぇ~
ほんじゃまあ気になっていることを一言。
冬真っ盛り、体育館はすっごく寒い!
私なんか道着の下にスパッツはいてトレーナー着てまだ寒いのに、Tシャツと短パンで練習って・・・Kくん!何か上に羽織りませんか?
見てる方が寒いのだ。(((=_=)))ブルブル

2007年1月7日
から
0件のコメント

久しぶりのプロレス

何年ぶりだろうか?プロレスをちゃんとみたのは。
夜中にやっていた新日本プロレス東京ドーム大会。
昔は正月の楽しみの一つだったけど、いつの頃からかやっていることも気にならなくなっていた。
正月番組用のテレビガイドを眺めていて偶然見つけた新日本プロレス。
ちょっと懐かしくて見てしまった。
メンバーはあんまり変わってなく試合内容も早送りでしか見れないようなものが大半。
しかし、「武藤敬司」と「蝶野正洋」この2人は違った。
技の切れは昔見ていた時には及ばないし、体もすっかりおっさんになっている。
しかし、小さな動きの一つ一つまで神経が行き届いていて格好良い。
実に画になる。
やってることはさほど新しくもなく、技も数年前と変わっていない。
しかし、魅せられてしまう。
プロだなぁとこの2人には感動した。
後の選手は・・・

2007年1月7日
から
0件のコメント

新年会

MARSの新年会でした。
総勢9名。
多いのか少ないのか?微妙な数字ですが、集まって頂いた皆様に感謝。
新しいメンバーが多いので親睦会という意味でも良い会だったかな。
私は体調不良の為、一次会で失礼させて頂きましたが、二次会に行った方はカラオケで楽しんだことでしょう。
しかし、今日の風は凄かった。
帰り道、突然のビル風でウチの奥さんは自転車ごと飛ばされてしまいました。(^_^;)

2007年1月5日
から
0件のコメント

今年も楽しく行きましょう!

昨日は新年最初の練習。
正月の4日だというのに結構参加してくれました。
まだ仕事がはじまっていないのか、早い時間から人数が揃うと練習も充実するなぁ。
これが続けばいいのに・・・
MARSの平均年齢も年々上がっているので、今年は学生が増えてくれることを期待。

2007年1月3日
から
0件のコメント

年末の格闘技

ブログの更新も滞っている間に年が明けてしまいました。
今年はもう少しマメに更新したいなと思います。(現時点では・・・)
まずは年末に行われたDynamite!!とPRIDE男祭りについて感想などを。
今年は地上波で唯一の放送となった格闘技のK-1Dynamite!!
カード編成は相変わらず。
話題性重視で試合開始前までは楽しめるがはじまってしまえば「まぁそんなもんだろうなぁ」という試合ばかり。
所とホイラーの試合は楽しめたがあとは早送りで見てしまった。

続きを読む →