ゆるり草格日記

草格闘技塾MARS代表のブログ

2006年6月14日
から
0件のコメント

サッカー協会への抗議?

オーストラリア戦で負けてから協会へ抗議の電話がたくさん来ているんだとか。
テレビや新聞でもジーコの采配がダメだとか、監督変えろとか。
でも采配に関してはどうなんだろ?
詳しくないということを前提に言わせてもらえば、攻めればいいオーストラリアと守りながら攻めのタイミングを見ていた日本では状況が違いすぎるよね。
怪我人で思わぬ交代するというアクシデントもあったし・・・仕方ないんじゃないの?
監督よりも選手でしょ?
他の国の試合を見ていて思うのは攻めている時の「気」の違い。
強い国のフォワードは点が入ると思って攻めているけど、日本の選手にはそう言った「気」(気迫といってもいいのかな?)を感じない。
そして以前にも書いたが気持ちの居付き。
この辺が問題なのではないだろうか?
監督云々よりも選手の意識改革を考えないとこれから先もずっと決定力不足は続くのだろう。
・・・そう言った意識改革をしてくれるのも監督の仕事なのかな?

2006年6月13日
から
2件のコメント

おめでとう~!

草格斗技塾MARSの元宴会部長、ura氏に第2子誕生!
ura氏を見ていると、順調に人生を歩んでいるなぁと感じる。
それに比べて私は・・・まだまだ未熟者ですなあ。(^_^;)
人それぞれ歩みの速度も違うし、目指すところも違うので特に焦りはないんだけどね。
ura氏は子育てが始まってからMARSには参加していませんが、落ち着いたらまた参加してくれるでしょう。(いつになったら落ち着くのだろう・・・)

2006年6月13日
から
0件のコメント

ワールドカップ初戦

“o(><)o”くう~!
くやしいいいいい~!
オーストラリア戦敗退・・・
詳しくないので何も言えませんが、攻めが遅い。
攻めるしかないオーストラリア、守りながら点を取ろうとしていた日本。
心の迷いが今回の結果だろう。
オーストラリアは躊躇無く打つので早い。
日本はココ!というところで一瞬心が居着く。
速さとはそういうものだ。
は~(ノ_-;)気が抜けた・・・

2006年6月11日
から
2件のコメント

サッカー部だったのだ!

いよいよワールドカップが開幕!
特にサッカーファンというわけではないが、見始めると最後まで見てしまう。
やはり国を代表するレベルの選手達の動きというのは見ていて面白い。
そんなハイレベルな試合を見ていて、ふと中学時代を思い出した。
中学生のときはサッカー部に所属していた。
ちょうどキャプテン翼がリアルタイムで盛り上がっていた時だ。
サッカー部に所属していたが別にサッカーがしたくて入った訳ではなかった。
したがって、へたくそだったなぁ。(笑)
中学に入ったら部活は格闘技系と思っていたが、私の中学には剣道部以外に格闘技っぽい部活は無かった。
球技は嫌い、チームスポーツは嫌い、かといって剣道は・・・・
帰宅部という選択もあったと思うのだが、当時は部活は入るモノという先入観や周りの空気に流されていた。
帰宅部は勉強の出来る子か、ちょっと学校に馴染めない子ばかりだったのでなんか敗者のように感じていた。
今思えば部活には入らず、どこかで格闘技を習えばよかったのだが当時はそこまで頭が回らなかった。
仲のいい友達に誘われ、行くところも無かったので入ったのがサッカー部。
サッカーなんかやったこともなかったのに・・・

続きを読む →

2006年6月9日
から
0件のコメント

ブログの設定

少しずつブログの設定がわかってきた。
鬱陶しい通販サイトからの大量のコメントをどうやって削除するのかわからなかったけど、ヘルプを見て学習d(^-^)
これで平和になるだろう。

2006年6月4日
から
2件のコメント

プライド武士道 其の十一

試合結果に関してはまだ言わないが…面白かった!
全ての試合に外れ無し!
判定の試合もあったけど、只の膠着ではない。
非常にレベルが高く、ドラマ性もある素晴らしい大会だった。
なぜこれをゴールデンでやらないのだろう?
昨日のK-1なんて今日の第一試合にすら遠く及ばない。

2006年6月3日
から
0件のコメント

ムエタイジムが出来た!

ウチから歩いて10分くらいのところにムエタイのジムが出来ていた。
信号待ちをしている時にボディプロテクターが目に入った。
入ったと言っても直ぐにわかったわけではなく、見たことあるモノだなぁ?
なんだっけアレ?…あ!プロテクターじゃないか!
なんでこんな所にたくさん?
以前はレンタルビデオ屋だった場所なので今もそうだと思っていたら、違う看板が掛かっていた。
なんて名前だっけなぁ?
・・・カタカナで書いてあるから目には入ってくるんだけど、脳でとどまってくれない。
タイ人の名前難しいよねぇ。(x。x)゜゜
昨日またここの前を通ったら、いかにも初心者がリングの中でミットを打っていた。

続きを読む →

2006年6月3日
から
2件のコメント

K-1ソウル大会

つまんない試合ばっか。
あれをゴールデンタイムで流すフジテレビは勇気があるなぁ。
そんな勇気があるのなら!なぜプライド武士道をゴールデンで放送しないの?
数倍面白いのに。
最近ずっとそうだけど、今回は特にレベルが低くてみてられない。
面白かったのはレイセフォーvsルスランカラエフだけ。
あとは2倍速で見てしまった。

続きを読む →

2006年5月23日
から
0件のコメント

流行ってるのかな?

風邪っぽい。
だるくて、くしゃみと鼻水が出る。
飛行機に乗ると必ず風邪をひくなあ。
今年の一月は次の日からインフルエンザにかかったし、今回も風邪。
日頃人口密集地に寄らないから免疫がないのだろうか?
生まれも育ちも東京なのになぁ(^_^;)